下関・北九州の記帳代行・経理代行ならお任せください!下関・北九州 記帳・経理代行サービス

下関・北九州 経理・記帳代行サービス 運営:株式会社アドバイケイ  アクセス:下関駅より車で3分、三百目停留所より徒歩1分

  • HOME
  • 会社案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
無料相談ご予約ダイヤル 0120-717-357 受付時間 9:00~17:20(平日)

メールでのお問い合わせ

株式譲渡制限を付けることをお勧めします

設立時の出資者として、自分以外の第三者が入ってくることが考えられる場合、株式譲渡には取締役会の承認を必要とするなどの制限を設けることをお勧めしております。

株式譲渡制限を付けることによって、会社と全く関係のない人が知らない間に株主になってしまうというような事態を防止できます。

ちなみに、全ての株式に譲渡制限が付いている会社は『非公開会社』といいます。

出資者が自分1人の場合にはあまり意味がないようにも思われますが、新会社法では、非公開会社にのみ認められている規定(取締役などの任期を10年にまで延ばすことができるようになる)も多くあります。

小規模の会社で、特別な理由がないのであれば、全ての株式に譲渡制限を付けておくことをお勧めします

 

 

会社設立の基礎知識はこちら!

●会社設立までの流れ ●許認可が必要な事業に注意
●会社設立に必要な費用 ●消費税納税義務の免除期間
●設立費用を4万円も節約できる! ●資本金の金額はいくらが妥当?
●専門家に依頼する理由は ●株式譲渡制限がお勧めです
●株式会社設立の注意点 ●役員の任期は長い方がよい?
●株式会社設立時に必要なもの ●株式会社の設立とは
●会社設立は自分でできるか? ●設立後に必要な手続き
●将来を見据えた事業目的を ●法人化のメリットとデメリット
●事業目的の注意点 ●会社設立代行サービス

 

 

会社設立サポートプランはこちら!

●フルサポート会社設立プラン 会社設立+融資プラン
●あんしん会社設立プラン  


hojyokin_mini.PNG